2020年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 haruyamakimoto mcpa団体正会員入会 【向声会】が新たな仲間に加わりました♪ 【向声会】 (こうせいかい) またネットワークに新しい仲間が増えました♪がんで喉頭を摘出した人たちの患者会です。 声帯を失っているわけですが、皆さん集まって発声練習を行い、日常の会話ができるようになっています。スゴいです […]
2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 haruyamakimoto mcpa団体正会員入会 【キャンナス宮崎】が新たな仲間に加わりました! 8/7 【キャンナス宮崎】が新たな仲間に加わりました♪ キャンナスは訪問ボランティアナースの全国組織です。訪問看護、訪問介護、高齢者や病児の一時預かり、体が不自由な方のベット上での入浴・着替え・保清のお手伝いを主な事業と […]
2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 haruyamakimoto mcpa通信 7/24 宮崎日日新聞に掲載されました! 7/24 宮崎日日新聞に掲載されました! 私たちの団体や活動について少しでも多くの方に知ってもらうためにメディアの力をお借りしたいと思っていた矢先に 宮崎日日新聞社の記者の方から私たちの団体や活動について色々と聞かせて欲 […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 haruyamakimoto mcpa通信 県の新しい【がん対策担当】へご挨拶 7/3 今年の4月に県のがん対策担当が新しい方に変わりましたので改めてご挨拶に伺いました。 がん患者会のネットワーク化や宮崎県のがんに関する様々な課題について色々とお話しすることが出来ました。 お話をする中で、様々な課題 […]
2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 haruyamakimoto mcpa通信 ファンハンドレッド【ウィッグ購入費用助成プロジェクト】 6月末現在 寄付者=ファンが24名! ありがとうございます!おかげさまで、ウィッグのプロジェクトを含め、当団体の活動にご賛同頂ける方が増えてきました♪ 寄付者=ファンということで、まずはファンが100名になることを目標に […]
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月27日 haruyamakimoto mcpa団体正会員入会 yadorigi(ヤドリギ)さんが団体正会員として仲間に加わりました! 6/26 yadorigi(ヤドリギ)さんが団体正会員として新たな仲間に加わりました! yadorigi代表の串間さんは乳がんの経験者になります。 串間さんが闘病していた時期に、同様の患者さんと悩みや不安を共有したり患者 […]
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月27日 haruyamakimoto mcpa通信 初のボランティアスタッフのご入会です! 6/26 【日向保健所】がん患者交流会の運営を担当されている山口さんがボランティアスタッフとして新たな仲間に加わりました♪ ご入会いただき誠にありがとうございます。今後ともよろしくお願いします! 定期的に日向保健所では、 […]
2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 haruyamakimoto mcpa通信 ファンハンドレッド【ウィッグ購入費用助成プロジェクト】 ウィッグ購入費用助成事業にともなって、寄付のお願いをスタートしました。 現在、寄付者が10名ほどになり、本当に感謝申し上げます。ありがとうございます。 そこで、寄付者=当団体のファンということで、ファンが100人(企業・ […]
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 haruyamakimoto mcpa通信 [ウィッグ購入費用助成プロジェクト]始動します! 宮崎県のがんに関する様々な課題の解決のために私たち「宮崎がん患者会ネットワーク」で取り組みたい事業は数多くございます。 その中の事業の一つに「ウィッグ購入費用助成プロジェクト」を掲げており一番最初の事業として取り組んでい […]
2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 haruyamakimoto mcpa通信 宮崎県に[外部講師を用いたがん教育]を普及させたい2つの理由 蒔元です。今回は「がん教育」についての投稿です。もっと宮崎県に[外部講師を用いたがん教育]を普及させたいです!! その理由としまして①NPO法人がんサポートかごしまの「いのちの授業」を実際に見学してみて、外部講師(がん経 […]